ハリー・ポッターシリーズとファンタスティックビーストシリーズの物語上で、ハリーの本棚には魔法界の様々な種類の本、雑誌、新聞、冊子、学術出版物などが出てきました。
それを一覧で紹介しています。
ホグワーツ関連
新聞
- 日刊予言者新聞(ロンドン拠点の魔法界の新聞)
Daily Prophet - デイリー・メール(イギリスのマグル界の日刊タブロイド新聞)
Daily Mail - ニューヨーク・ゴースト(ニューヨーク拠点の魔法界の新聞)
The New York Ghost
学術誌
雑誌
- スペルバウンド-魅せられて(有名人やスターのゴシップ誌。ファンタビに2登場)
- 週刊魔女(魔法界の週刊誌。女性向け大衆雑誌)
- 戦う魔法戦士(反マグルの季刊雑誌)
- ザ・クィブラー(ルーナ父が編集長の一風変わった論点のタブロイド雑誌)
死の秘宝と分霊箱の謎を解く本
- アルバス・ダンブルドアの真っ白な人生と真っ赤な嘘
(リータ・スキーター著。ダンブルドアの生涯の暴露本。) - 吟遊詩人ビードルの物語
(「死の秘宝」の謎を解く逸話が掲載されている。この本は現実世界で実際に出版されている)
ポチップ
その他
第1巻 ハリー・ポッターと賢者の石
- 呪いのかけ方、解き方〜友人をうっとりさせ、最新の復讐方法で敵を困らせよう
(ヴィンディクタス・ヴェリディアン著)
【ハリーについての書かれた項目がある本】
第2巻 ハリー・ポッターと秘密の部屋
- 毒きのこ百科
- マッドなマグル、マーチン・ミグズの冒険(漫画)
- 権力を手にした監督生たち〜ホグワーツの監督生たちと卒業後の出世の研究
- 私はマジックだ
(ギルデロイ・ロックハート著の自伝) - キャノンズと飛ぼう
(プロのクィディッチ・チーム、チャドリー・キャノンズの逸話) - 魔法使いのソネット(十四行詩。読むと死ぬまで詩の口調でしゃべることに)
【隠れ穴でモリーが使用していた主婦向けの本】
- 自家製魔法チーズのつくり方
(ゲルタ・カード著) - お菓子をつくる楽しい呪文
- 一分間でご馳走を-まさに魔法だ!
- ギルデロイ・ロックハートのガイドブック 一般家庭の害虫
(ギルデロイ・ロックハート著)
第3巻 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- 自分でできる箒の手入れガイドブック(「箒磨きセット」に入っているガイドブック)
- 透明術の透明本(本自体が透明で見えない)
- 予知不能を予知する――ショックから身を護る(占い本)
- 球が割れる――ツキが落ちはじめたとき(占い本)
- 死の前兆――最悪の事態が来ると知ったとき、あなたはどうするか
(読むと死の兆候が見えて怖い本) - 魔法の史跡(ホグスミード村の「ハニーデュークス」や「叫びの屋敷」についても掲載されている)
- 賢い箒の選び方(箒の選び方の定期刊行誌)
第4巻 ハリー・ポッターと炎のゴブレット
- よくある魔法病と傷害
- ヨーロッパにおける魔法教育の一考察
(ヨーロッパの魔法学校などについて掲載) - 地中海の水性魔法植物とその特性
(鰓昆布についても書いてある) - イギリスとアイルランドのクィディッチチーム
(ハーマイオニーがハリーにクリスマスプレゼントで贈った本)
第5巻 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- 生粋の貴族-魔法界家系図
(ペベレル家について書いてある) - 実践的防衛術と闇の魔術に対するその使用法
(動くカラーイラスト付の呪いや呪文の全集) - 新数霊術理論
(数占い関連の本) - 魔法象形文字と記号文字
(ルーン文字についての宿題に使える) - スペルマン音節文字表[5巻の日本語翻訳]
スペルマンのすっきり音節[6巻以降の日本語翻訳]
(ルーン文字の翻訳に使える本)
【進路指導時の魔法界の職業の紹介チラシ&冊子】
- あなたはマグル関係の仕事を考えていますね?
- グリンゴッツ魔法銀行の小冊子
- 君はトロールをガードマンとして訓練する能力を持っているか?
(求人冊子の一つ) - 魔法事故・惨事部でバーンと行こう
(イギリス魔法省の求人冊子の一つ)
第6巻 ハリー・ポッターと謎のプリンス
- 癒者のいろは
(魔法使いの家庭の医癒本) - 上級ルーン文字翻訳法
(ハーマイオニーが読んでいた本) - 血兄弟――吸血鬼たちとの日々
(エルドレド・ウォープル著)
7巻 ハリー・ポッターと死の秘宝
- 深い闇の秘術(禁書。分霊箱についても書かれている)
- 確実に魔女を惹きつける十二の法則
(恋愛ハウツー本) - アーマンド・ディペット 偉人か愚人か
(リータ・スキーター著) - スクイブとしてのわが人生
(ラグビー選手、アンガス・ブギャナン自伝。スクイブとしての苦悩が綴られている)
第8巻 ハリー・ポッターと呪いの子
魔法大臣ハーマイオニーの執務室所蔵の本。
- 最も邪悪な魔術
- 15世紀の悪しき悪霊
- ソーサラー魔法使いのソネット
- 影と霊
- 毒草ベラドンナのネクロマンシー入門
- オパール火の玉の真の歴史
- 服従呪文とその悪用法
- 我が目、そしていかに我が目を通り越して見るか
(シビル・トレローニー著) - ディメンターを出し抜いて支配する――アズカバンの真の歴史
- マールヴォロ――真実
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(映画)
- ビッグフットの最後の抵抗
(オルティーズ・オフラハティ著)
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
- 幻の動物とその生息地
(ニュート・スキャマンダー著
この本は現実世界で出版されている)
著:J.K.ローリング, イラスト:オリヴィア・ロメネク・ギル, 翻訳:松岡 佑子
¥4,180 (2024/10/03 08:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポチップ
「幻の動物とその生息地」に記されている本
「幻の動物とその生息地」に記されている本。
- マグルは見た
(ブレナム・ストーク著。1972年刊。1932年、ドラゴンがマグルのたくさんいた浜辺を襲ったイルフラクーム事件で、ドラゴンを目撃した住人の何人かが忘却呪文から逃れたと書かれている) - 俗なるものの哲学―なぜマグルは知ろうとしないのか
(モルディカス・エッグ著。1963年ダスト・アンド・ミルディーイ社刊。現代マグルが魔法生物を信じないのはなぜかということの研究報告の本) - オーグリーが鳴いた時、私はなぜ死ななかったか
(ガリバー・ポークビー著。1824年リトル・レッド・ブックス刊) - 毛深い鼻面、ヒトのハート
(1975年ウィズ・ハード・ブックス刊)
「吟遊詩人ビードルの物語」に掲載されている本
「吟遊詩人ビードルの物語」に記されている本。
- 毒キノコ物語
(ベアトリックス・ブロクサム著。著者がビードルの物語を独自のものに書き換えた不評本) - 毛の生えた心臓――誰にも夢中になれない魔法使いのためのガイドブック
(自助努力の本。ベストセラー1位のランクインあり) - 自然死についての形而上ならびに形而下の影響を覆す可能性の研究――特に物質と精神との再結合に関して
(バートランド・デ・ポンセ=プロフォンデス著。死者を蘇らせる方法は不可能だと記されている) - もっとも邪悪なる魔法
(ゴデロット著。ゴデロットの代表作で、危険な呪文を集めた本。禁書棚にさえ置くことを許されていない)