ハリーポッター(ハリポタ)シリーズの登場人物キャラクター、リーマス・ルーピン。
リーマスのプロフィール(英語名、誕生日、学生時代、ニックネーム、死因と最後の画像他)と映画の役者俳優や声優などを紹介しています。
Happy birthday, Remus Lupin! We think of you fondly…with every full moon. pic.twitter.com/ntmXvTuSB2
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) March 10, 2014
リーマス・ルーピンのプロフィール
リーマス・ルーピンは、半純血の魔法使いで、5歳の時に人狼(狼人間/ウィアウルフ)になる。性格が良く、学生時代は優等生。
卒業後は不死鳥の騎士団創立メンバーとなる。
人狼のため定職に就けず、貧乏。
ダンブルドアの誘いで、ホグワーツに職を得て、一年だけ教えた。
ヴォルデモートの復活後、再招集した不死鳥の騎士団メンバーとして復帰。
ホグワーツでの最後の争いで、死喰い人に殺害される。
幼少時代
純血で魔法省に勤務する父ライアル・ルーピンとマグル出身の母ホープとの間に半純血の魔法使いとして生まれる。
しかし、5歳になる直前に、人狼のフェンリール・グレイバックに噛まれて、満月の夜に強制的に狼に変身する人狼となる。
父ライアルがマグルの子供2人の死についてグレイバックを尋問中に人狼を侮辱する発言をしたための報復だった。
父はあらゆる治療を試みたが、ルーピンは人狼のまま変わらなかった。人狼であることを知られないために、他の子供との接触を禁じられたため、一人孤独だった。
“You’d know all about the madness within, wouldn’t you, Remus?” – Sirius pic.twitter.com/qaLGoHLSwy
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) October 17, 2015
ホグワーツ学生時代へ
ダンブルドアのはからいにより、ホグワーツに入学。
グリフィンドールに組み分けされ、ジェームズ・ポッター、シリウス・ブラック、ピーター・ペティグリューと友達になり、4人でつるむようになる。
リーマスのへ友情とニックネーム
2年生の時に、リーマスが人狼だと友人4人が知ると、仲間はそれを支えようと決意。
自分達が動物もどきになれば、狼のルーピンに襲われないと結論付け、数年がかりで違法(無申請)の動物もどきになる。
その際、「忍びの地図」も作成。
リーマスは、満月の夜に変身する関係で「ムーニー」というニックネームが付けられた。
【学生時代:右からシリウス、ジェームズ、リーマス、ピーター】
We couldn’t let today go without remembering Harry’s parents. Join us as we look at James and Lily Potter on screen: https://t.co/iUyQIOEcjj pic.twitter.com/hmZUQKCd7y
— Wizarding World (@wizardingworld) October 31, 2016
優等生で監督生だったがジェームズ達の悪戯を止められず
優等生だったリーマスは、ジェームズやシリウスの悪戯を抑制することも期待されて、監督生に選ばれる。
しかし、5年生の1976年5月のO.W.L.試験終了直後、ジェームズがセブルス・スネイプを逆さ吊りにしたのを、心が傷んだものの止められなかった。
もともとスネイプはリーマスが何か重大な隠しごとをしているとみてそれを嗅ぎ回っていた。
そのせいもあってジェームズたちがよく思っていなかったことや、仲間が人狼の自分に友情を示してくれたため。
卒業後
ホグワーツ卒業後、友人と共に不死鳥の騎士団の創設メンバーになる。ヴォルデモートの失脚と共に、リーマスは、友人3人全員を失う。
ジェームズ死亡。ピーター死亡(実は死亡に見せかけて疾走)。
シリウス収監。
人狼ゆえ、定職に就けず貧乏な生活をする。
ホグワーツの教員に
Thanks for teaching us how to conquer our worst fears. Happy birthday, Professor Lupin! pic.twitter.com/SnzVwoHBZE
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) March 10, 2015
ダンブルドアの誘いでホグワーツの「闇の魔術に対する防衛術」の教授に就任。
その年、ピーターが生存していて、裏切り者だったことやシリウスの無実を知ることとなる。
しかし、人狼だということをスネイプに暴露されて1年間の勤務を終えて退職。
教えるのが上手で良い先生だったので、生徒たちから残念がられる。(3巻)
【ハリーに両親のことを話すリーマス】
“…Harry, I recognized you immediately. Not by your scar, by your eyes. They’re your mother, Lily’s…” – Remus Lupin pic.twitter.com/XXq7mzdkXD
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) October 15, 2013
その最後と死因と受勲
ヴォルデモートの復活後、再結成した不死鳥の騎士団のメンバーとなり、魔法省神秘部での争いなどに参戦。(5巻)
プライベートでは優秀な若い闇祓いのニンファドーラ・トンクスの愛を受け入れて結婚。
息子の誕生に際し、純血ではない息子を守るために安全な場所に篭る。(7巻)
The tragedy of Tonks and Lupin is more than a story of two people in love. Here’s how they broke our hearts: https://t.co/bsXwyhpsLX pic.twitter.com/ynl5Ok1Usl
— Wizarding World (@wizardingworld) February 15, 2017
He’s the more reserved Marauder, but he’s also one of the greatest heroes of Harry Potter. Happy birthday, Lupin! https://t.co/yPvBjfrdxr pic.twitter.com/SOiyUtPoRK
— Wizarding World (@wizardingworld) March 10, 2017
ホグワーツでの最後の争いに参戦。篭り生活が続き、バトルの感覚が鈍っていたため、決闘したアントニン・ドロホフにより殺害される。
後、功績により、死後にマーリン勲章勲1等を受勲章。(ポッターモア)
亡骸は平和そうに見えた。(7巻)
個人データ
本名 英語名 |
リーマス・ジョン・ルーピン Remus John Lupin |
---|---|
誕生 | 1960年3月10日 英国 |
死去 | 1998年5月2日(往年36歳) 英国スコットランド ホグワーツ |
属種 | 人間 半純血 魔法使い 後、人狼となる |
性別 | 男性 |
婚姻 | 既婚 |
職歴 | ホグワーツ魔法魔術学校 闇の魔術に対する防衛術 教授 (1993–1994年) |
所属 | 不死鳥の騎士団 |
受勲 | 勲一等マーリン勲章(死後) |
別称 (呼ぶ人) |
●ムーニー ( ジェームズ、シリウス、ピーター) ●ロムルス (ポッターウォッチ番組) ●ルーニ、ルーピ、ルーピン (ピーブズ) |
外見
髪 | 白髪混じりの明るい茶色(3巻当時) |
---|---|
特徴 | つぎはぎの服を着ている |
学歴
出身校 | ホグワーツ魔法魔術学校 (1971-1978年) |
---|---|
出身寮 | グリフィンドール |
タイトル | 監督生 |
魔法関連
基本杖 | イトスギ、ユニコーンの毛、26cm ▶︎杖の画像などはこちら |
---|---|
変身 | 満月の夜に狼に強制変身 |
ボガード | 満月 |
守護霊 | 狼 |
所有物 | 忍びの地図 (友達と4人で学生当時共有) |
家族
父 | ライアル・ルーピン(純血魔法使い) |
---|---|
母 | ホープ・ルーピン (旧姓ホーウェル マグル出身魔法使い) |
妻 | ニンファドーラ・ルーピン (旧姓トンクス) |
息子 | エドワード(テディ)・ルーピン |
親族 | ●アンドロメダ・トンクス (義母 旧姓ブラック) ●エドワード(テッド)・トンクス (義父) ルーピン家、ホーウェル家、トンクス家、 ブラック家の親族他 |
登場作品
- 第3巻 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- 第4巻ハリー・ポッターと炎のゴブレット(名前のみ登場)
- 第5巻 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- 第6巻 ハリー・ポッターと謎のプリンス
- 第7巻 ハリー・ポッターと死の秘宝
映画役者 俳優・吹き替え声優
俳優 | デヴィッド・シューリス |
---|---|
吹き替え声優 | 郷田ほづみ |
ルーピンの見た目はみすぼらしいけど、性格は『ハリーポッター』で一番すごいと思う。
あれだけを一度に出来る人なんてそうそういない。
リーマス・ルーピンに栄光あれ。
そうですよね〜!
ホグワーツの生徒から当時一番慕われていた先生ではないか、と思うような描写もありました。
いなくなってしまったのは悲しいですが、勲章を授かって功績がみとめられてたのはよかったですね。