ハリーポッターシリーズに出てくる魔法薬の
ふくれ薬(膨れ薬) 。
その英語名称、特徴、解毒剤、効果・効能・用途、材料、作り方、登場作品、シーンなどをまとめています。
ふくれ薬とは?
材料は何が入っている?
解毒剤は?
ゲーム「ホグワーツの謎」では、2年生第10章で学びます。
ふくれ薬の英語|ハリーポッター
ふくれ薬(膨れ薬)
Swelling Solution
特徴
初級の調合レベル。
効果・効能・用途
薬に触れた部分が膨張する。
解毒剤
「ぺしゃんこ薬」で治る。
明らかにされている材料
作り方
2年生で習う、初級レベルです。
第一段階
- すり鉢に、スコープ2杯の干しイラクサを入れてすり潰す。
- フグの目を3個入れて、中粒の粉状にすり潰す。
- 大鍋に2計量の上記両方をすり潰したのもを入れる。
- 大鍋に大さじ2杯の水を入れ、混ぜ合わせる。
- 中温で20分熱する。
- 更に水を加え、丁寧に混ぜる。
- 杖を振る。
- そのまま醸造して、60分後に戻る。
第二段階
- 大鍋にコウモリの脾臓を一つ入れる。
- 4回、反時計周りに掻き回す。
- 30秒、低温で熱する。
- 杖を振ると、完成。
2巻 ハリー・ポッターと秘密の部屋(書籍)に登場
ポリジュース薬を作るために二角獣の角と毒ツルヘビの皮が不足していて、入手はスネイプ先生の研究室のみ可能。ゆえに、ハーマイオニーは、魔法薬学の授業中にハリー達に陽動を頼む。
ハリーは「フィリバスターの長々花火」をゴイルの「ふくれ薬」入りの鍋に飛ばす。周りの半数の生徒は飛び散った「ふくれ薬」を浴びてしまい、それがかかった部分がふくれ始める。
スネイプ先生が生徒に「ぺしゃんこ薬」を渡している隙に、ハーマイオニーはこっそり教室を抜け出して素材を入手する。