ハリー・ポッター(ハリポタ)シリーズに登場する、ペネロピー・クリアウォーター。
レイブンクロー寮監督生のペネロピーの書籍原作に基づいたプロフィールなどをまとめています。
ペネロピー・クリアウォーターのプロフィール
ペネロピー・クリアウォーターは、ハリーより4学年上のマグル出身の魔法使い。レイブンクロー寮監督生でパーシー・ウィーズリーと交際をしていた。
1992年の夏、パーシーはペネロピーにたくさんの手紙を書いて、二人はこっそりと会っていた。その年のクリスマスに、ゴイルとクラッブにポリジュースで変身してうろうろしていたハリーとロンはペネロピーにスリザリンの談話室はどこにあるのかを質問する。
ペネロピーは二人を不振に思い、自分はレイブンクローなのでわからないと言って場所を教えなかった。
ほどなく秘密の部屋が開き、「怪物がマグル出身の魔法使いを狙っている」という噂が広まる。バジリスクを見たハーマイオニーがペネロピーの元に駆けつけて、ペネロピーの鏡越しにバジリスクの目を一緒に見て、共に石化した。ペネロピーはハーマイオニーなどと同様にマンドレイク回復薬の服用で元に戻る。
夏休みに入る前にジニーはパーシーとペネロピーが誰もいない教室でキスをしているのを目撃する。(2巻)
1993年の夏、パーシーはペネロピーと交際を続けていて、ペネロピーの写真を持っていた。
パーシーは新たに主席バッジを貰って喜び、キングス・クロス駅のプラットフォーム9と3/4番線でペネロピーに駆け寄る。
ペネロピーはクィディッチのファンで、ハリーのファイアーボルトを絶賛。グリフィンドール対レイブンクロー戦でパーシーと賭けをして負ける。(3巻)
その後の消息は不明だが、ハーマイオニーが人さらいに捕まって尋問された際に、素性を隠すためにペネロピー・クリアウォーターと名乗った。
パーシーはその後、オードリーという名の女性と結婚している。ペネロピーといつ破局したのかは不明。
| 本名 | ペネロピー・クリアウォーター Penelope Clearwater |
|---|---|
| 別称(そう呼ぶ人) | ペニー(パーシー) |
| 誕生日 | 1975年9月1日〜1986年8月31日 |
| 属種 | 人間 魔法使い マグル出身 |
| 性別 | 女性 |
外見
外見は一切不明。
学歴
| 出身校 | ホグワーツ魔法魔術学校 |
|---|---|
| 出身寮 | レイブンクロー |
| 所属 | 監督生 |
容姿
| 髪色 | 巻き毛のブロンド |
|---|---|
| 目 | 青色 |
家族
不明
登場シーン
| 第2巻 ハリー・ポッターと秘密の部屋(書籍・映画) |
|---|
| 第3巻 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(書籍・ビデオゲーム) |
| 名前が出てきたのみ |
| 第7巻 ハリー・ポッターと死の秘宝(書籍・映画PART1) |
| 名前が出てきたのみ |
| Pottermore |
映画役者 俳優・吹き替え声優
| 俳優 | ジェンマ・パドリー |
|---|



