Harry Potter ハリーポッターシリーズ(ハリポタ)に出てくる魔法薬の材料の
カノコソウ
の英語、特徴、効果・効能・用途、この材料を使う魔法薬、登場シーンなどをまとめています。

【セイヨウカノコソウ】
材料名
カノコソウ
Valerian
語源・由来
ハリーポッターでいうカノコソウは、英語で
Valerian (Valeriana officinalis)。
正確な和訳は、セイヨウハナハッカにあたる。
ホグワーツでのカノコソウ
ホグワーツでは3年生の薬草学で、育て方を学ぶ。
ハグリッドは庭でカノコソウを育てている。
カノコソウの材料を使う魔法薬
カノコソウの根
カノコソウの小枝
登場巻とシーン
第1巻 ハリー・ポッターと賢者の石(書籍) |
---|
第2巻 ハリー・ポッターと秘密の部屋(ビデオゲーム) |
第6巻 ハリー・ポッターと謎のプリンス(書籍) |
Pottermore |
ホグワーツミステリー 2年生 |
現実世界の薬用としてのセイヨウカノコソウ
効能
- 不眠症
- 睡眠促進
- 不安・ストレス解消
副作用
- 眠気
- 歩行障害
- 低体温
- 筋弛緩
- 痙攣
- 疲労
- 頭痛
- 動悸
- 麻痺
- 肝障害
- 常用性