ファンタビシリーズ第3に出てくる魔法生物の麒麟(きりん・キリン)。
その名称の英語・意味・由来・語源、概要、登場作品などをまとめています。
麒麟の英語
麒麟
Qilin
現実世界での名称の語源・由来・意味
麒麟は中国の神話に登場する伝説の聖獣。
平和な世に現れる。獣類の長の一つとされている。
外見は鹿に似て、顔は龍、尾は牛、蹄は馬で、背丈は5mほど。
鱗で身体が覆われていて、背毛は五色で、毛は黄色。
ツノは昔はなしか一本だったが、現在では2本、3本で描かれることもある。
心優しく、草木を傷つけないために、空を駆ける。
麒麟を傷つけたり、屍に遭遇したりするのは不吉とされている。

キリンビールの麒麟は、この伝説の麒麟を描いたもの。

概要
麒麟の見た目は鹿に似ている。
予知能力を備えている。
人の心がピュアかどうかを見分けることが可能。
登場作品
キリンは「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」で初登場。