ハリポタシリーズの第4作「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」に出てくる魔法具の
「炎のゴブレット」とは?
「炎のゴブレット」の概要、登場シーン、画像、ファンが描いたイラストなどを掲載しています。
炎のゴブレットの英語
炎のゴブレット
The Goblet of Fire
「炎のゴブレット」の概要
炎が入った木製(映画は違う)のゴブレット。
炎のゴブレットに入れられた三大魔法学校対抗試合の選手候補生の中から、選手を選出する。
Fred and George are the obvious comedians of the wizarding world, but they weren't the only ones cracking jokes: https://t.co/IU3pFHtn7f pic.twitter.com/Ez7xxtMgsJ
— Wizarding World (@wizardingworld) August 9, 2017
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」での登場シーン
1994年、三大魔法学校対抗試合の代表選手の選別のため、17歳以上の生徒の立候補者が「炎のゴブレット」に名前を入れた。
ハリーは17歳以上ではないが、ヴォルデモートの命を受けて、ムーディに変身したバーティ・クラウチ・ジュニアによって名前が入れられた。
バーティ・クラウチ・ジュニアは、「炎のゴブレット」に強力な錯乱の呪文をかけて、三人の選手に加えて、ハリーを選出させた。
ファンが描いたイラスト画像
"Goblet of Fire" by CaptainSquirel https://t.co/o2wGEXN5l4
— ポッターポータル (@hpsfan_com) March 5, 2019