Harry Potter ハリーポッター(ハリポタ)シリーズに出てくる魔法具、灯消しライター。
その英語名称、効果機能、登場作品、画像、ファンが描いたイラスト、ネットで販売しているレプリカなどを紹介しています。
魔法具・英語
灯消しライター
Deluminator
Dumbledore's Deluminator – Pottermore https://t.co/pJ19IgoZdL #pottermore
— ポッターポータル (@hpsfan_com) January 12, 2019
製作者
アルバス・ダンブルドアが自作。
所有者
ダンブルドア→ロンへ遺贈。
効果・機能
その機能効果は2つ。
- ライトを消したり(灯消しライターに灯を取り込むかたち)、消したライトをもとに戻ることができる。
- 強く行きたいと願う場所に行くことができる。
登場巻
第1巻 ハリー・ポッターと賢者の石(書籍・映画)
プリベット通りの街灯12個をひとつひとつ消し、後に一気に12個を点灯して戻した。
Deluminator – Pottermore https://t.co/jRvWEHQcQJ #pottermore
— ポッターポータル (@hpsfan_com) January 12, 2019
第5巻 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(書籍)
ムーディがダンブルドアから借りた「灯消しライター」を使って、グリモールド・プレイス近くの街灯を消してから、ハリーたちをブラック邸に招き入れた。
直後、街灯をもとに戻した。
第7巻 ハリー・ポッターと死の秘宝(書籍・映画PART1)
ダンブルドアからロンに「灯消しライター」が遺贈された。
ロンは、死喰い人とのカフェでのバトルの際に、明かりを消し、後元に戻した。
マルフォイ邸から脱出の際に、明かりをつけたり、消したりして大いに役立てた。
ハリーやハーマイオニーと喧嘩別れをしたロンは、後に「灯消しライター」を使って2人の元へ戻った。
ファンの描いた「灯消しライター」のイラスト
"Ron and the Deluminator" by Molluu https://t.co/ksGGwG0Nk0
— ポッターポータル (@hpsfan_com) January 12, 2019
ネット通販で買えるレプリカ
![]() |
![]() |