ハリーポッター全シリーズに登場する動く肖像画。

その魔法具としてのからくり、概要、画像、ファンの描いたイラスト、コスプレ画像などを掲載しています。






肖像画の英語|ハリーポッター

肖像画
Portraits

「ホグワーツの肖像画」の概要とその魔法

ホグワーツ城には、話したり、動いたり、絵画間を移動したりする肖像画がある。

肖像画とそれを見る人がどのくらい関われるかは、画家の腕ではなく、描かれた魔法使いの能力によって決まる。

画家の仕事は、魔法を使って動いたり、口調を真似たりする、ことができるように描くこと。

校長の肖像画の関わり方がすごいのはなぜか?

通常、校長の肖像画は亡くなる前に描いておき、本人が肖像画を定期的に自分とそっくりに振る舞えるように特訓する。

その際、有益な情報、記憶、知識など、すべてを授ける。

ゆえに、校長は二次元の存在でありながら、かなりの意思疎通ができる。






ファンの描いたイラスト&コスプレ画像