ハリー・ポッターと賢者の石などのハリポタシリーズと、ファンタスティック・ビースト(ファンタビ)シリーズに出てくる魔法具(魔法アイテム)、みぞの鏡とは?

みぞの鏡の英語、文字の意味・語源や、ダンブルドアやハーマイオニーなどが鏡で見たものの一覧や画像を掲載しています。






魔法具(魔法アイテム)・英語

みぞの鏡
Mirror of Erised

意味・語源・由来

英語のdesireの文字を逆に並べるとerisedになる。
ゆえに「The mirror of “desire”」という意味になる。

desireの和訳の一つは「望み」。
それを逆から読むと、「みぞの」になる。
ゆえに「望みの鏡」という意味になる。

みぞの鏡とは?

鏡の前に立ったものの、心から望むものを映し出す鏡。

望むものが変わると、映し出すものも変わる。

天井にも届くくらいに高く、金縁で、二本の爪脚で立っている立派な鏡。






ダンブルドアやハーマイオニーなどの登場人物が見たもの一覧

登場人物が鏡の前に立って、鏡に写し出されて見たものの一覧。

アルバス・ダンブルドア

【1927年時点】
ダンブルドア自身とグリンデルバルド血の誓いを交わす姿→その時点でのグリンデルバルドの姿に写り変わる

【後】
生きている両親と妹アリアナ、仲良くなった弟アバフォースと自分自身。

ハーマイオニー・グレンジャー

【1997年時点】
ヴォルデモートを仲間と倒して、ロンとロマンチックになる姿。
ただし、ハーマイオニー自身が実際に鏡の前に立ったかは不明だが、立った場合に写しだされるであろうと思われるものとのこと。
(2006年8月1日 J.K.ローリングがニューヨークで質問に答える)

ハリー・ポッター

【1991年時点】
両親と自分が一緒にいる姿。

【1992年6月4日】
賢者の石を自分が手に入れた姿。

【1997年時点】
ヴォルデモートが倒されて死んだ姿。
(2005年7月16日 Leaky Cauldron/MuggleNetのJ.K.ローリングへのインタビューによる)

ロン・ウィーズリー

【1991年時点】
クィディッチチームのキャプテンと主席になった自分の姿。

クィリナス・クィレル

【1992年6月4日】
クィリナス・クィレル自身が賢者の石をヴォルデモートに捧げている姿。






登場作品

  • 第1巻 ハリー・ポッターと賢者の石(書籍・映画)
  • 第5巻 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(書籍・映画)
  • 第6巻 ハリー・ポッターと謎のプリンス(書籍・映画)
  • 第7巻 ハリー・ポッターと死の秘宝(書籍・映画PART2)
  • 第2作 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕(脚本書籍・映画)
  • Pottermore