ハリーポッター(ハリポタ)とファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズに出てくる魔法生物の
フウーパー。
その名称の英語、分類、概要、登場巻などを紹介しています。
ファンアート画像・ホグワーツの謎のファンのレポートや商品も掲載!
フウーパー|ハリーポッター(ハリポタ)&ファンタスティックビーストの英語
フウーパー
Fwooper
魔法省分類(M.O.M.分類)
XXX:有能な魔法使いは対処が可能なレベル
原産地
アフリカ
概要
オレンジ、ピンク、ライムグリーン、黄色の鮮やかで多色な羽毛の鳥。
フウーパーの高音域の歌声を聞くと、狂ってしまうので、フウーパーを売買するときは黙らせる呪文をかけて販売する必要がある。
羽の用途
羽根ペンとして使用。
登場作品
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(脚本書籍・映画) |
---|
ニュート・スキャマンダーは、1926年にニューヨークを訪れた時にフウーパーをスーツケースの中に入れていた。 |
幻の動物とその生息地 (書籍) |
ゲーム「ホグワーツの謎」 |
フウーパーのファンアート
ホグミスのファンレポ
I’m all here for this Fwooper. Like some kind of Phoenix/Peacock/Owl hybrid 🤷🏻♂️❤️ #HogwartsMystery pic.twitter.com/f26XgYnOdw
— Wade McGinnis ⚡️ (@WadeMcGinnis) November 22, 2019
人気が出そうなフウーパー#ホグミス pic.twitter.com/T3x2c7jBAc
— Evans@母校に帰りたい (@hp_FB_D___mov) December 7, 2019
フウーパーの商品
【新製品発表】
ウィザーディング・ワールド・マーケット限定!
【POP!】『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
・フウーパー(フロッキー版)
12月1日発売予定!!https://t.co/XAKxsW5A2C #ファンコ #ファンタビ #魔法のトイサピ pic.twitter.com/kAbFXr8VdG— FUNKO.jp (@funko_jp) November 2, 2018