Harry Potter ハリーポッターシリーズ(ハリポタ)に出てくる魔法薬の材料の
月長石の粉
の英語、特徴、効果・効能・用途、この材料を使う魔法薬、登場巻や場面のシーンなどを紹介しています。

【ムーンストーン】
材料名と英語名
月長石の粉
Powdered moonstone
月長石の特徴
月長石は、宝石の一種。
宝石の中で、中くらいの価値がある。
輝くミルク色で半透明。
粉末にした、月長石の粉は魔法薬の材料として使われる。
月長石の粉の材料を使う魔法薬
登場巻とシーン
第5巻 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(書籍・ビデオゲーム) |
---|
1995年、魔法薬学の授業時にスネイプ先生は、生徒に月長石の特徴と魔法薬への用途を12インチの羊皮紙に書くように宿題をだした。 |
第6巻 ハリー・ポッターと謎のプリンス(ビデオゲーム) |
第7巻 ハリー・ポッターと死の秘宝(書籍) |
ビルの大おばのミュリエルは、フラーとの結婚式のためにフラーにティアラを貸し出した。 ティアラは月長石とダイヤモンドでできていた。 |
現実世界の月長石
長石の効果
月長石には、古代から以下の効果があると言われている。
- 悪霊祓い
- 予知能力の向上
- ストレス緩和
- 愛をもたらす
月長石の石言葉
- 恋の予感
- 純粋な恋