2019年7月2日リリースのARゲームアプリ「ハリー・ポッター:魔法同盟」。
その日本語版の音声搭載が発表されました。
配役は、映画のハリーポッターシリーズと同じ吹き替え声優が担当!
成長して闇払いになったハリー・ポッターを小野賢章氏、ロンを常盤祐貴氏、ハーマイオニーを須藤祐実氏が演じます。
⚡️このゲームイヤホン推奨⚡️
ARゲームアプリ【ハリー・ポッター: #魔法同盟】に日本語音声搭載決定!!
ハリー役の吹き替えが小野賢章さん(@ono_kensho)に決定💫「闇払いになったハリーを演じるのは感慨深いものがありました。マグルたちに魔法使いの世界がバレないよう守ってください!」#ハリポタ pic.twitter.com/YXqxBPJ7Fm
— 『ハリー・ポッター:魔法同盟』【公式】 (@HPMahouDoumei) May 30, 2019
8年ぶりにハリー・ポッターを演じたのですが、久しぶりすぎるのと今回が大人になったハリーなので、新しいキャラクターを演じるような感覚でした。ですがまた魔法の世界に行けるワクワクを味わえて楽しかったです。
今回、闇払いになったハリーを演じるのは感慨深いものがありました。正義感の強さと、たまにお茶目なところがあるハリーの魅力を残しつつ、歳を重ねたなぁと、思ってもらえるように意識しました。
ゲームとしてもとても面白いものになっていると思います。皆さんも是非、魔法使いになって、マグルたちに魔法使いの世界がバレないよう守ってください!
(公式サイト:「ハリー・ポッター:魔法同盟」事前登録)