「ハリー・ポッター」(ハリポタ)と「ファンタスティック・ビースト」(ファンタビ)の英国ロンドンでの映画ロケ地を一覧にしています。
オーストラリア・ハウス
Gringotts was originally filmed at Australia House in London, but that changed when a dragon had to smash the set: https://t.co/FZMlh2xwCM pic.twitter.com/yKIHkYw26q
— Wizarding World (@wizardingworld) December 5, 2016
https://twitter.com/AusHouseLondon/statuses/1025380568647786497
【英語】Australia House
【映画】第1作 賢者の石
【シーン】グリンゴッツ魔法銀行内部
【見学】外観のみ見学可能。内部は一般公開されていない。
【行き方】地下鉄駅Templeから徒歩5分
【住所】 The Strand, London WC2B 4LA
キングス・クロス駅 King’s Cross Station
Would you walk or run through the barrier to reach Platform 9 ¾? #HarryPotter #BackToHogwarts pic.twitter.com/yZAh5wTOoe
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) September 3, 2015
This morning, we visited Platform 9 3/4 as part of our #BackToHogwarts celebrations: https://t.co/PTLSyQ9bwB pic.twitter.com/eLM7zO1OYs
— Wizarding World (@wizardingworld) September 1, 2016
Eddie Redmayne and Jude Law surprise fans at Platform Nine and Three-Quarters #BackToHogwarts pic.twitter.com/EWC7bq6Agk
— Wizarding World (@wizardingworld) September 1, 2018
【映画】ハリー・ポッター全作品
【シーン】ホグワーツ特急に乗車するための、プラットフォーム9 3/4。
【見学】撮影された場所には、カートとトランクが壁に半分埋め込まれていて観光スポットになっている。
もともとプラットホーム4と5だったところを、映画の際に9と10に変えられた。
隣にハリー・ポッターショップがあるので、そこでホグワーツのマフラーなどを買って、コスプレすることも可能。
The #HarryPotter Shop at Platform 9 3/4, Kings Cross Station, just got a little bit bigger! https://t.co/teDaPYAE3U pic.twitter.com/WOUMo2jGA4
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) July 13, 2016
セントパンクラス・ルネッサンス・ホテル
https://twitter.com/TravellousWorld/statuses/1047135354543849472
【英語】St Pancras Renaissance Hotel
【映画】第2作 秘密の部屋
【シーン】キングスクロス駅の外観という設定
【行き方】地下鉄 London Bridge駅から徒歩4分
ミレニアム橋
https://twitter.com/TripGiraffe/statuses/817990191919022080
【英語】Millennium Bridge
【映画】第6作 謎のプリンス
【シーン】冒頭で橋が崩れるシーン
【行き方】地下鉄 Blackfriars駅から徒歩7分
ロンドン市庁舎
Daddy was by London City Hall which he says looks like the posterior end of a bee – when daddy isn't as polite as dat, but I'm a good girlie and don't use the 'A' word. Nice view in #3 of the Shard disappearing into the low cloud and mist pic.twitter.com/50jVwiqYbg
— Poppy Tuxedo & Smokey – living life to the Maximus (@PoppyTuxedo) October 5, 2018
【英語】London City Hall
【映画】第6作 謎のプリンス
【シーン】冒頭で市庁舎内から職員がロンドンが破壊される様子を伺う
【行き方】地下鉄 London Bridge駅から徒歩4分
グレートスコットランドヤード(通り)
"I've never used the visitor's entrance before. Should be fun!" – Arthur Weasley pic.twitter.com/y9PokCps8w
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) July 27, 2018
#harrypotter taken in great Scotland yard part of the Harry potter tour in London. #policehorses pic.twitter.com/3EsVuvo8
— WY Police Horses (@WYPHorses) September 6, 2012
【英語】Great Scotland Yard
【映画】第6作 謎のプリンス
【シーン】ハリーとアーサーが通ったイギリス魔法省への入り口の電話ボックスがあった通り
*ただし電話ボックスは撮影用に設置されたもので、撤去されている
【行き方】地下鉄Embankment駅から徒歩4分
クレアモントスクエア
https://twitter.com/exCameramanJim/statuses/519823443576254465
【英語】Claremont Square
【映画】第5作 不死鳥の騎士団、第7作 死の秘宝PART1
【シーン】シナリオライターはここを見て、ブラック邸のあるグリモールド・プレイス12番地(12 Grimmauld Place)のシーンを執筆
【行き方】地下鉄 Angel駅から徒歩5分
ピカデリーサーカス
【英語】Piccadilly Circus
【映画】第7作 死の秘宝PART1
【シーン】ハリー、ロン、ハーマイオニーがロンドンのウエストエンドを急いで通り抜けたシーン
【行き方】地下鉄 Piccadilly Circus駅から徒歩2分
レドンホールマーケット
A wand first? Perhaps some new textbooks? What's your first stop in Diagon Alley? #BackToHogwarts https://t.co/sNsVA4tYzI
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) September 1, 2017
https://twitter.com/DerekHorne/statuses/1049638102980067329
【英語】Leadenhall Market
【映画】第1作 賢者の石
【シーン】ダイアゴン横丁の通りの様子
【行き方】地下鉄 Monument駅から徒歩3分
ロンドン動物園 爬虫類館
Happy #MountainChickenFrogDay! Visit our reptile house today for special talks on #conservation #frogs pic.twitter.com/dW5fvQyMa9
— ZSL London Zoo (@zsllondonzoo) September 13, 2014
【英語】Reptile House, London Zoo
【映画】第1作 賢者の石
【シーン】動物園でハリーが蛇と話したシーン
【行き方】地下鉄Camden Town駅から徒歩5分
【URL】London Zoo