書籍「ハリーポッター(ハリポタ)、「幻の動物とその生息地」、ゲーム「ホグワーツの謎」に出てくる魔法生物(ファンタスティックビースト)のナール。

その名称の英語、由来・意味、分類、概要、登場作品、ファンアートなどを紹介しています。






ナール|ハリーポッター(ハリポタ)の魔法生物

英語

ナール
Knarl

由来・意味

ハリネズミにそっくりのハリーポッターオリジナルの魔法生物。

魔法省分類(M.O.M.分類)

XXX:有能な魔法使いは対処が可能なレベル

原産地

北欧、北米

概要

ナールはハリネズミにそっくりの魔法生物。
見た目では見分けがつかない。

唯一の見分け方法は習性のみ。
庭に置いたハリネズミ用の餌を喜んでいそいそと食べるのがハリネズミで、餌を罠だと思って庭にあるものをめちゃめちゃに壊すのがナール。

ミルクを与えようとして、自分を毒殺しようと企んでいると思い、凶暴になるのがナール。

マグルはナールの存在を知らないので、マグルの親は子供が物をめちゃめちゃにしたと勘違いするが、実はナールの仕業だったりする。

雛菊を食べる。土地を開拓する時に、雛菊を除草すればナールもいなくなる。

ナールに「麻痺せよ」の魔法は効果がある。
ナールの体は一時的に麻痺するだけで、永続的にはダメージを受けない。

針の魔法具への用途

魔法の羽ペンの材料として使われる。






登場巻

書籍「幻の動物とその生息地」の他、以下に登場する作品。

第5巻 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(書籍)

フレッドとジョージがマンダンガスからナールの針一袋を6シックルで買ったことがあることがわかった。


O.W.L.試験に、12匹のハリネズミからナールを探し出す方法が出題。

ホグワーツの謎

魔法生物保護地の草原に住んでいる。

ファンアート

pin

【Courtesy of Marton Szoke-Kiss


pin